議会だよりPDF令和7年度(Vol.245からVol.248まで)

更新日 令和7年5月16日

ページID 10862

印刷

議会だよりは、議会が発行している広報誌です。
内容は、議会の結果、議員活動や活躍されている町内の団体などの特集で、広報広聴委員会が作成し、原則として年4回(2月、5月、8月、11月)発行しています。

Vol.245(令和7年5月15日発行)
245号表紙 P1

表紙、コンテンツ(PDF形式 679キロバイト)

P2、3
特集 東京消防庁 福生消防署 瑞穂出張所(PDF形式 452キロバイト)
245号P2-3
P4、5
令和7年3月定例会 議案審議 全会一致で可決(承認)された議案等(PDF形式 665キロバイト)
245号P4-5
P6、7
令和7年度一般会計・各特別会計・下水道事業会計予算 予算特別委員会を設置して審査 予算質疑をピックアップ(PDF形式 525キロバイト)
245号P6-7
P8、9
令和7年度予算全会一致で可決 委員はここに注目した! 議員間討議(PDF形式 506キロバイト)
245号P8-9
P10、11
一般質問 「瑞穂町の農地」の先行きについて ほか(PDF形式 483キロバイト)
245号P10-11
P12、13
一般質問 下水道管の点検・更新と路面下空洞調査の実施を ほか(PDF形式 457キロバイト)
245号P12-13
P14、15

一般質問 町の計画づくりなどにAI(人工知能)を活用し、もっと分かりやすい計画策定を(PDF形式 469キロバイト)
245号P14-15

P16、17 陳情審査(PDF形式 452キロバイト)
245号P16-17
P18、19 賛否の分かれた陳情 交通対策特別委員会要望活動(PDF形式 400キロバイト)
245号P18-19
裏表紙 輝~people of mizuho~ 次回定例会予定 編集後記(PDF形式 373キロバイト)
245号裏表紙

配布場所

※町内在住の方には、発行後に全戸配布しています。

このページについてのお問合せ先

議会事務局 議事係

〒190-1292 東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎2335番地
電話 042-557-7693
ファクス 042-557-4433
メールフォーム
受付時間 平日の午前8時30分から午後5時まで

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。


簡易アンケート

より詳しくご意見・ご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。